Doctors 所属医師紹介

Profile
鈴木 Suzuki
専門科目
免許・資格
- ・日本脳神経外科学会
- ・日本脳卒中の外科学会
- ・日本脳卒中学会
- ・日本脳神経外傷学会
- ・日本脳神経外科救急学会
- ・日本脳神経外科認知症学会
- ・日本脳ドック学会
- ・看護師特定行為研修指導者
- ・臨床研修指導医
- ・厚生労働省認定認知症サポート医
趣味・得意分野
- ・食や旅行
- ・競馬
- ・キックボクシング
PRポイント
2010年に埼玉医科大学を卒業後、同大国際医療センターなどで15年間脳神経外科に従事。32歳で医局長、40歳で准教授となり、年間約2,000件の脳卒中手術に携わりました。
論文・講演は1,000件超、メディア出演やドラマ医療監修にも注力。
2025年4月からはプライベートクリニックにて、地域に根ざした医療と啓発活動を行っております。
メッセージ
脳神経外科医として研鑽を積む一方、芸術鑑賞・食文化・自然体験・運動環境づくりを通じて「人がよりよく生きるためのヒント」を探求してきました。
今後は「女医プラス/医師プラス」を軸に、芸術や食を活かした健康啓発、自然と調和するライフスタイル提案、誰もが運動を楽しめる場の創出など、多角的に社会へ還元したいと考えています。
メディア出演やイベント、ドラマ監修で培った発信力も駆使し、医療・健康・文化を結びつけ、必要な診療を皆さんの手元に届ける活動を行っていきたいと考えております。