Privacy Policy 個人情報保護方針
当社は、医師や医療従事者の方々向けの転職サービス・PRサービス・開業支援サービス・結婚相談所サービス等において多くの個人情報を取得し、利用させていただいています。この社会的責任を十分に認識し、事業の用に供するすべての個人情報を適切に取扱うため、当社全従業者が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることをここに宣言します。
- 事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。個人情報の利用目的を明確に定め、この利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いは行いません。このため、従業員教育等の必要な措置を講じます。
- 個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
- 個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
- 個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ適切に対応致します。
- 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。

制定 2018年03月01日
改定 2020年01月29日
株式会社医師のとも
代表取締役 柳川 圭子
- 【お問合せ窓口】
-
個人情報保護方針及び当社の個人情報保護に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
- 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル2階
株式会社医師のとも 個人情報問合せ係 -
- TEL:
- 03-5422-9612
- FAX:
- 03-5422-9613
- 〒150-0043
個人情報の取扱いについて
1. 個人情報の管理責任者
株式会社医師のとも コーポレート事業部 事業部長 TEL:03-5422-9612
2. 個人情報の利用目的
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
(1) 転職サービスを 利用する方々の 個人情報 |
|
(2) PRサービスを 利用する方々の 個人情報 |
|
(3) ライフサポートサービス (開業支援等)を利用する 方々の個人情報 |
|
(4) 各種イベントに ご参加される 方々の個人情報 |
|
(5) 結婚相談所サービスを 利用する方々の 個人情報 |
|
(6) アンケートに ご記入いただく方の 個人情報 |
当社の各種サービスをご案内するため |
(7) お取引先企業の 方々の個人情報 |
|
(8) 従業者の個人情報 | 従業者の雇用管理(給与・税務管理、健康管理、年金・保険管理及び連絡等) |
(9) 採用応募者に関する 個人情報 |
採用情報等の提供・連絡及び採用業務 |
(10)お問い合わせ等に 係る個人情報 |
お問い合わせ等に対応するため |
(11)当社の協業先から 間接的に取得する 医師の方の個人情報 |
|
※上記のうち(1)~(10)が開示対象個人情報(個人情報保護法の保有個人データを含む)です。
-
- Ⅰ. 開示等のご請求方法
-
当社で保有している開示対象個人情報に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、「お問合せ窓口」までご連絡願います。追って所定の請求書を送らせていただきます。
- 【お問合せ窓口】
- 個人情報に関するお問合せや苦情、開示等の請求は下記で受け付けております。
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル2階 株式会社医師のとも 個人情報問合せ係 TEL:03-5422-9612 FAX:03-5422-9613
-
- Ⅱ. 当社所定の請求書
- 個人情報開示等請求書
-
- Ⅲ. ご本人様からの請求の場合の本人確認方法
-
以下の書類のいずれかの写しを請求書に同封いただきます。
- ・運転免許証
- ・パスポート
- ・住民基本台帳カード
- ・健康保険の被保険者証
- ・その他本人確認できる公的書類
※なお、本籍地は都道府県までとし、それ以降の情報は黒く塗りつぶして下さい。
-
- Ⅳ. 代理人様による請求の場合の本人確認方法
-
請求をする方が代理人様である場合は、3の書類に加えて、下記①の代理人である事を証明する書類の写しのいずれか及び②代理人様ご自身を証明する書類の写しのいずれかを同封して下さい。
- ⑴ 代理人である事を証明する書類
-
- <開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合>
-
- ・本人の委任状(原本)
- <代理人様が未成年者の法定代理人の場合>
-
- ・戸籍謄本
- ・住民票(続柄の記載されたもの)
- ・その他法定代理権の確認ができる公的書類
- <代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合>
-
- ・後見登記等に関する登記事項証明書
- ・その他法定代理権の確認ができる公的書類
- ⑵ 代理人様ご自身を証明する書類の写し
-
- ・運転免許証
- ・パスポート
- ・健康保険の被保険者証
- ・住民票
- ・住民基本台帳カード
※なお、本籍地は都道府県までとし、それ以降の情報は黒く塗りつぶして下さい。
「開示等の請求」の手数料とお支払い方法 利用目的通知請求ならびに開示請求の場合は、手数料として1,000円を郵便切手又は郵便小為替にてお支払いいただきます。
「開示等の請求」に対する回答方法 原則として、請求者様宛に書面(封書郵送)にてご回答申し上げます。